S
Smarter Business

IBM が実現するデジタル・リインベンション

post_thumb

データ、AI、クラウドなどの最新技術が、システム構築を変えるといわれている。それらの技術が、どのようにシステム開発やプロジェクト管理、保守・運用を「reinvent」(新たに作成して作り直す、再発明する) し、クライアントの要件に合致した最適なシステムを実現するのかを解説する。

二上 哲也
日本アイ・ビー・エム株式会社 グローバル・ビジネス・サービス事業本部 技術理事 (IBM Distinguished Engineer)


ITアーキテクトとして大規模Java案件の基盤アーキテクチャー構築や開発方法論の標準化に従事。現在はグローバル・ビジネス・サービスにおいて、WatsonやFinTechなどの先進技術を活用したお客様システム構築を統括。特にFinTech企業や金融機関をつないで新しいビジネス創出を目指す、APIエコノミーをリードしている。

 

取引拡大による作業量増加……業務効率化の手段として

近年、AI、データ、クラウドなど、さまざまな領域で新しいデジタル技術が生まれている。IaaS/PaaS、ブロックチェーンやIoT、データの収集・分析技術、また、IBM Watson、IBM machine learning をはじめとしたAI技術。IBMは、これらを活用してクライアント業務の「デジタル・リインベンション」を支援している。

これを実現するためには、システム構築においても「デジタル・リインベンション」が必要になる。それが「IBM超高速開発」だ。Cognitive PMO、統合リポジトリー&ツールの2つのソリューションから構成され、アジャイル開発の要素を取り込んでシステム構築を効率化する。以下の動画にて、具体的な内容を紹介する。

photo:Getty Images