IBM Support

Kolmogorov-SmirnovとShapiro-Wilkの違い

Question & Answer


Question

[正規性の検定]テーブルに表示される、「Kolmogorov-Smirnov」と「Shapiro-Wilk」の違いはなんですか。

Answer

「Shapiro-Wilk」は5,000件以下のケースを分析すると自動的に追加され、それ以上のデータの場合は算出されない、正規性の検定手法です。

「Kolmogorov-Smirnov」と同様に、「変数は正規分布をしている」という仮説ですので、変数が有意水準未満であれば、「変数は正規分布をしていない」という結論になります。

「Shapiro-Wilk」は50件程度のデータに特化した手法になりますので、少ないケース数に対して正規性の検定を行う場合は、こちらをご提示してください。

[{"Business Unit":{"code":"BU059","label":"IBM Software w\/o TPS"},"Product":{"code":"SSLVMB","label":"IBM SPSS Statistics"},"Component":"Statistics Desktop","Platform":[{"code":"PF025","label":"Platform Independent"}],"Version":"Not Applicable","Edition":"","Line of Business":{"code":"LOB10","label":"Data and AI"}}]

Document Information

Modified date:
04 October 2019

UID

swg21674156