IBM Support

反復測定用の一般線型モデルデータだけど、実際には1変量用のデータ入力がされている。

Question & Answer


Question

SPSS Statisticsで反復測定の一般線型モデルを実行しようと思うのですが、実際のデータセットは1変量の一般線型モデル向けのようなデータ入力がされております。
なんとか反復測定の一般線型モデル(分散分析)をさせることは出来ませんか。

Answer

「再構成データウィザード」で、下の画像のデータを分析用データに変更することができます。

image-20191004134841-1 

1. SPSS Statisticsのメニュー[データ]→[再構成]をクリックします。

2. [再構成データウィザード]にて、[選択されたケースを変数に再構成する]を選択し、[次へ >]をクリックします。

image-20191004134841-2 

3. [再構成データウィザード(ステップ2/5]にて、[識別変数]に変数「被験者」、[インデックス変数]に変数「飲料水の種類」と「運動後の時間」を投入し、[次へ >]をクリックします。

image-20191004134841-3 

4. [再構成データウィザード(ステップ3/5]にて、[はい]を選択し、[次へ >]をクリックします。

image-20191004134841-4 

5. [再構成データウィザード(ステップ4/5]にて、[元の変数によるグループ]を選択し、[次へ >]をクリックします。

image-20191004134841-5 

6. [再構成データウィザード(ステップ5/5]にて、[データを今すぐ再構成する]を選択し、[完了]をクリックします。

image-20191004134841-6 

7. 実行後、データが反復測定による二元配置分散分析用の書式に変換されます。変数名などを分かりやすく書きなおしてから、一般線型モデルを実行してください。

image-20191004134841-7 

[{"Business Unit":{"code":"BU059","label":"IBM Software w\/o TPS"},"Product":{"code":"SSLVMB","label":"IBM SPSS Statistics"},"Component":"","Platform":[{"code":"PF025","label":"Platform Independent"}],"Version":"All Versions","Edition":"","Line of Business":{"code":"LOB10","label":"Data and AI"}}]

Document Information

Modified date:
13 April 2020

UID

ibm11078311