Actions / Navigation / close / 20
マイIBM ログイン 専門家への相談予約
IBM zCX Foundation for Red Hat OpenShift

IBM zCX Foundation for Red Hat OpenShift

z/OS上のRed Hat OpenShiftクラスターでコンテナ化されたアプリケーションを使用してIBM z/OSエコシステムを拡張します。
始める 無料評価版を試す
VFXが施された、暗い部屋にある最新のデータテクノロジーセンターのサーバーラック。

Red Hat OpenShiftクラスター内でコンテナ化されたアプリケーションを活用したIBM z/OS

z/OSの堅牢なQoSを活用して、コンテナ化されたLinux on IBM Zアプリケーションをネイティブz/OSワークロードと並行して実行し、性能、信頼性、セキュリティを向上させます。z/OSのQoSを利用することで、コンテナ化されたLinux on IBM Zをネイティブz/OSワークロードと共に実行し、性能、信頼性、セキュリティを強化します。

リリースの変更と更新の概要 Linux on IBM Z
z/OSとのシームレスな統合

IBM Z上でネイティブのワークロードと並行してLinuxアプリケーションを実行し、z/OSを活用して性能、信頼性、セキュリティを向上させます。

エンタープライズレベルのコンテナ・オーケストレーション

IBM Z上でRed Hat OpenShiftを活用することで、デジタル・トランスフォーメーションを加速し、革新的なアプリケーションを迅速に提供することができます。

俊敏性と柔軟性

自己完結型のRed Hat OpenShiftクラスター内で、コンテナ化されたLinux on IBM Zアプリケーションのアジャイル方式でのデプロイメントを可能にします。

自己完結型のRed Hat OpenShiftクラスター

IBM Z上でコンテナ化されたLinuxアプリを、完全に統合されたRed Hat OpenShiftクラスターを使用してデプロイおよび管理します。

エンタープライズ対応のKubernetes

Red Hat OpenShiftを使用して、複数のクラウド環境でコンテナ化されたアプリケーションを管理し、一貫性とスケーラビリティのあるデプロイメントを実現します。

z/OSを使用した運用管理

既存のz/OS環境にシームレスに統合し、確立されたz/OSプロセスと基準に沿った一貫した運用管理を保証します。

 

エンタープライズ・グレードのコンテナオーケストレーション

Red Hat OpenShiftを使用して、IBM Z上でコンテナ化されたアプリの自動デプロイメント、スケーリング、および管理を行います。

 

柔軟なアプリケーションのデプロイメント

コンテナ化されたアプリケーションとソフトウェアをデプロイし、最新のアプリケーションをz/OSインフラストラクチャと統合し、DevOpsツールおよびCI/CDパイプラインをサポートします。

参考情報

z/OSソフトウェア・エコシステムの拡張

z/OS QoS(性能やセキュリティなど)を備えた統合z/OS運用モデルを提供すると共に、共存する非SQL Database、最新のマイクロサービス、および分析フレームワークを含みます。

システム管理

オペレーションと依存関係管理の需要を減らします。例としては、管理製品のための集中型データベースやユーザーインターフェース(UI)ポータルが含まれます。

DevSecOps

新しい人材を引き付け、活用し、市場投入までの時間を短縮し、z/OS上でクラウドネイティブなエクスペリエンスを提供します。例としては、オープンソースのアプリケーションやLinuxベースの開発ツールが含まれます。

z/OSソフトウェアのエクスプロイテーション

ミッションクリティカルなワークロード(CICS、IMS、Db2など)との統合を提供します。例としては、重要なリソースへのアクセシビリティや近接性の恩恵を受けるアプリケーションやワークロードが含まれます。

技術的な詳細

技術的な詳細

ハードウェア要件

zCX for Red Hat OpenShiftにはIBM z14以上のサーバーが必要です。

zCX for Red Hat OpenShift向けz/OSMFのワークフローはこちら
z/OSの要件

zCX for Red Hat OpenShiftには、z/OS 2.4以上が必要です。

zCX for OpenShiftのプラン
z/OSMF

z/OSMFはシスプレックス上でアクティブである必要があります。

資料
次のステップ

z/OS上でRed Hat OpenShiftコンテナ化アプリケーションを実行する方法をご覧ください。

始める
その他の参考情報 資料 Red Hat Marketplace サポート コミュニティー
脚注

zCX for Red Hat OpenShiftのz/OSアドレス空間はzIIP対応です。ほとんどのzCX for Red Hat OpenShiftの処理は、利用可能なzIIPプロセッサーに割り当てることができます。

この製品、IBM zCX Foundation for Red Hat OpenShiftは、IBMの製品です。したがって、主要なサービスとサポートはIBMを通じて提供されます。zCX for Red Hat OpenShiftを購入すると、Red Hat OpenShiftを使用する権利が付与されます。zCX for Red Hat OpenShiftに問題が発生した場合は、こちらでケースを起票してください:http://www.ibm.com/mysupport