ホーム Zのソフトウェア Zの開発者ツール Semeru Runtime IBM Semeru Runtime Certified Edition for z/OS

Java Standard Edition仕様をサポートする高性能Javaランタイム・開発キット

ダウンロード

IBM® Semeru Runtime Certified Edition for z/OS(旧称 IBM 64-Bit SDK for z/OS Java Technology Edition)は、Java Platform, Standard Edition(Java SE)仕様に適合する開発ツールとアプリケーション・ランタイム環境を提供するプログラミング言語です。この製品には、OpenJDKプロジェクトのオープンソースJavaテクノロジーが含まれています。

堅牢性・拡張性・信頼性に優れた最新のエンタープライズ・アプリを構築するためのプラットフォームを提供するIBM Semeru Runtime Certified Edition for z/OS。開発者は、JavaのAPIやライブラリー、フレームワークを使用することにより、バッチ・アプリやトランザクション・アプリ、マイクロサービスなどを構築できます。

以下のプロジェクトを使用して構築されています。

  • OpenJDK: 2007年にOracleによって提供された、Java SEプラットフォームのオープンソースのリファレンス実装。文書については、Oracle WebサイトのJava Platform, Standard Edition Documentationを参照してください。
  • Eclipse OpenJ9:2017年にIBMがIBM Semeru Runtime Certified Edition for z/OSから貢献したJava仮想マシン(VM)。
新着情報

最新リリースの概要

以前のリリースの概要

メリット z/OS上のJava SDK

Java Standard Edition APIを使用してJavaアプリケーションをテストし、デプロイします。

コストの削減:

IBM Z Integrated Information Processor(zIIP)を使用して対象となるJava作業を実行します。

Semeru Runtimes

OpenJDKおよびEclipse OpenJ9 Java VMのクラス ライブラリを活用します。

ハイパフォーマンス

Javaアプリが最新のIBM Z命令セットを利用できるようにします。

アプリケーションの監視

アプリケーションについての強化された監視と診断をデプロイします。

追加の機能強化

信頼性・可用性・保守性(RAS)の強化機能を活用します。

移行ポータル

z/OSでのJavaのアップグレードと相互運用性についてご覧ください。

z/OSでのIBM Java SDKとSemeru Runtime Migration

ワンストップ・ポータルにアクセスして、最新のIBM Semeruバージョンへの移行を計画してください。

IBM COBOLとJavaの相互運用性

z/OS上でのIBM COBOLとIBM Semeruの間の相互運用性の実現に関する詳細をご覧ください。

機能
一時停止なしのガベージ・コレクション(GC)

IBM z14で導入されたGuarded Storage Facilityを使用して、応答時間に敏感な大規模ヒープ・アプリのGC一時停止時間を短縮します。

ガベージ・コレクションを探索

データ・アクセス・アクセラレータ(DAA)ライブラリ

最新のIBM z/Architecture10進数命令およびベクトル・パック10進数命令を利用する効率的な2進化10進数演算子を使用します。

DAAライブラリを探索

自動化されたJava仮想マシン(JVM)の適応

GCおよびJITコンパイル・スレッドを自動スケーリングすることで、変化するシステム・リソースと容量に自動的に適応します。


31ビットのネイティブ相互運用性

64ビットJavaアプリケーションのJava Native Interfaceを介して、31ビット・ネイティブ・ライブラリと相互運用します。

31ビット・ネイティブ・ライブラリーの相互運用性のユースケース

セキュリティ・プロバイダー、サービスおよび拡張機能

z/OS JAAS Extensionsおよびハードウェア暗号化、キーストア実装(RACFキーストアを含む)を、Java Cryptography Extension(JCE)と合わせて使用します。

セキュリティー・ガイドを読む

Java SDKをz/OSにデプロイ

OpenJDK Javaクラス・ライブラリとEclipse OpenJ9 JVMの IBM z/OSプラットフォーム・ポートを含む完全準拠のJava製品です。


Java Batch LauncherとToolkit for z/OS

Javaアプリをバッチ・ジョブまたは開始タスクとして実行します。従来のz/OSデータと、カタログ検索やログ・ストリームなどの主なz/OSシステム・サービスにアクセスします。

JZOSバッチ・ランチャーとツールキット

ライセンス料なし

z/OSの一部として含まれており、ライセンス料なしで使用できます。無償のSDK for z/OSをいま入手して、すぐに使い始めましょう。

ユースケース 他の言語とのJavaの相互運用性

Javaの相互運用性に関するすべてのニーズに対応する一元的ブログです。

言語間コミュニケーションはこちら
IMSのためのJavaアプリケーションの開発

IMSデータベースにアクセスし、IMSトランザクションを処理するJavaアプリケーションを作成します。

IMSのプログラミングを探索
CICSのJava

他の環境の場合と同様に、CICS制御でCICSサービスを使用するJavaアプリケーションを作成します。

CICSでのJavaの使用を開始
エディションの比較
エディション PAXエディション

DIYインストール用のPAXアーカイブインストール可能な形式。既存の IBMid を使用してアクセスするか、登録時に IBMid を作成します。

ダウンロード
SMP/E エディション

SMP/E(CBPDO、ServerPac)のインストール可能フォーマットでは、更新を簡単に管理できます。運用環境のデプロイメントに推奨されます。Shopzから製品ID 5655-UA1を検索して入手できます。

Shopz から入手
インストール・マネージャー

IBM Installation Manager(IM)のインストール可能なフォーマットは、IBM Fix CentralまたはIM Repositoryから入手できる製品更新の管理に役立ちます。指示に従って、IBM Fix Centralからzipファイルをダウンロードしてください。

インストール手順

柔軟なインストール、更新およびメンテナンス

ローカルおよびDIYインストール、UNIXフレンドリー

SMP/E追跡ツールを使用して管理

IBM IMを介したリモート/ローカル・リポジトリーによる管理

ライセンス料なし

独自のアプリケーションを実行する

フル機能

ワールドクラスのIBMサポート

S&S ID 5655-I48により権利取得

S&S ID 5655-I48により権利取得

S&S ID 5655-I48により権利取得

技術的な詳細 インストール手順はこちら ソフトウェア要件

最新リリースについては、z/OS 2.5(5650-ZOS)以降が必要となります。特定の機能には、z/OSベースまたはそのオプション機能に含まれていない追加の製品が必要になる場合があります。

ハードウェア要件

最新リリースは、次のIBM Zサーバーで実行されます。
IBM z16™
IBM z15™ (T01、T02)
IBM z14 (M01、M02、M03、M04、M05、ZR1)
IBM z13およびIBM z13s

技術仕様

IBM SDK for z/OS、Java Technology Edition、V8以前の31ビットおよび64ビット版を実行している既存のアプリケーションについては、更新が必要になる場合があります。バージョン11では64ビット版のみが利用可能になります。

料金体系に関するよくある質問

IBM SDKs for Javaは、IBM® z/OS と一緒に注文される無料の製品です。最新のレベルとフィックスパックについては、 Pax エディションのダウンロード・ページ(ibm.com外部へのリンク)にアクセスするか、 SMP/EバージョンについてはShopzにアクセスしてください。

はい、IBM SDK for Java製品には無償提供のライセンスがあります。

JavaコードとJava仮想マシンは、IBM z Integrated Information Processors(zIIP)上で実行可能です。Java Native Interface(JNI)を通じて呼び出されるユーザーネイティブ・ライブラリーは対象外となります。

IBM SDK for Javaは、IBM SDK for z/OS S&SのプログラムID(5655-I48)を通じてサポートを受ける資格があります。お客様は、サブスクリプションおよびサポート(S&S)プログラムIDを使用してサポートケースを開くことができます。ただし、IBM z/OSオペレーティング・システムおよびミドルウェア製品内のJavaアプリケーションのサポートケースについては、それらの製品に対して直接オープンする必要があることに注意してください。

Java SDKライフサイクルの日付
参考情報 Javaチュートリアル・ライブラリ

JavaはIBM z/OSにとって極めて重要な言語です。z/OS上のJavaについてより深く理解するには、これらのJavaチュートリアルを参照してください。

SDKユーザーガイド

このユーザーガイドには、OpenJDKとOpenJ9とIBMの新機能やサービス性の改善および修正が含まれています。

z/OS上のJavaに関するヒント

さまざまなリソースを参照して、z/OS上でJavaを操作するためのヒントを見つけてください。

Javaが顧客のIBM Zの活用法に革命をもたらした方法

IBMがJava開発の最前線に留まることに取り組み続ける理由をご覧ください。

よくある質問:z/OS上のJavaアプリケーション入門

z/OS上でのスタンドアロンJavaアプリケーションの作成・実行を開始するための重要なリソースを紹介します。

IBMJCECCAプロバイダーとは

ハードウェア・ベースの暗号は、ビジネスを保護する強力な方法です。IBMJCECCAの概要や提供内容およびその利用方法の詳細を読む。

IBMJCEHYBRIDがJavaプログラムのエラーを減らす方法とは

IBMJCEHYBRIDセキュリティー・プロバイダーについて説明します。さらに、ハードウェア・プロバイダーに障害が発生した場合でも、ソフトウェア・ソリューションが支援してJavaアプリケーションの実行を継続できるようにする方法についても説明します。

関連製品 IBM Enterprise COBOL for z/OS

このコンパイラーは、IBM z/Architectureを使用してハードウェア使用量を最大化するとともに、CPUの使用率を削減し、重要なアプリケーションのパフォーマンスを向上させます。

IBM Open Enterprise SDK for Go

人気のGoプログラミング言語をIBM z/OSプラットフォームに導入する業界標準のコンパイラー。

IBM Open Enterprise SDK for Python

この業界標準のz/OS 用Pythonコンパイラーは、最新のIBM z/Architecture機能を使用します。

次のステップ

IBM Semeru Runtime Certified Edition for z/OSが、堅牢性、拡張性、信頼性の高い最新のエンタープライズ・アプリを構築するためのプラットフォームをどのように提供するかを説明します。IBM Zのエキスパートとの30分間の無料相談をご予約ください。

参加する
資料 サポート Java SDKライフサイクルの日付 RFEコミュニティー・ポータル IBM Redbooks サポートとサービス グローバル・ファイナンシング 柔軟な料金体系 教育プログラムと学習 コミュニティー 開発者コミュニティー パートナー 参考情報