ホーム Zのソフトウェア Zの開発者ツール Application Delivery Foundation File Manager IBM File Manager for z/OS
柔軟で使いやすいアプリケーション開発
製品ユーザーガイド
街の景色のミニマルなイラスト

IBM File Manager for z/OS®は、z/OSデータ・セット、Db2®CICS®IMS™、またはWebSphere® MQデータを処理する際に、ファイル処理を強化するための柔軟でユーザー・フレンドリーなツールを提供します。File Managerには、対話型システム生産性機能(ISPF)の標準的なブラウス、編集、コピー、バッチおよび印刷ユーティリティーが付属しているため、開発者は構造化データをより効率的に処理することができます。

File Manager for z/OSの詳細なシステム要件

メリット 迅速な開発のための広範なツール

ISPFインターフェースを模倣するように設計された広範な編集スイートにより、開発時間を短縮します。直感的なワークフローを使用して、データを簡単にコピー、編集、比較、表示できます。

対話式またはバッチを選択可能

COBOLおよびPL/Iレコード・レイアウトでデータを操作する場合は、対話モードまたはバッチ・モードのいずれかを選択します。

個人情報の保護

スクランブル・アルゴリズムによって、システム・データ・タイプを維持しながらデータ・フィールドが変更されます。ユーザーは、実行されるスクランブルのタイプを完全に制御できます。

有利なスタートを切るためのテンプレート

特定のタイプのデータ管理と分析をサポートするために作成されたテンプレートを使用します。カスタマイズされたデータ論理ビューを使用して、レコード内のデータを個別のフィールドとして表示および操作します。

自分で選択したコンポーネント

ご使用の環境に関連するコンポーネント(Base、CICS、IMS、および Db2)のみを選択してインストールできます。

意味があり、シンプルに

レコードの構造を識別し、高度な学位や数十年の経験がなくても人間が実際に読んで解釈できる形式で各フィールドを表示します。

関連製品 IBM Developer for z/OS

DevOpsプラクティスを使用してIBM z/OSアプリケーションを開発および保守するための最新かつ堅固なツールセットです。

IBM Application Delivery Foundation for z/OS

z/OSアプリケーションの提供の迅速化に役立つコア・ツール・セット。

IBM Data Set Commander for z/OS

ITの生産性を高めるために、区分データ・セット、拡張区分データ・セット、およびそれらのメンバーを操作するための対話式機能とバッチ機能を提供します。

次のステップ

IBM IBM File Manager for z/OSを使用した、柔軟で使いやすいアプリケーション開発をお調べください。IBM ZおよびLinuxONEの担当者との30分間の無料相談をご予約ください。

その他の参考情報 資料 サポート 製品ライフサイクル IBM Redbooks サポートとサービス グローバル・ファイナンシング 柔軟な料金体系 コミュニティー 開発者コミュニティー ビジネス・パートナー 参考情報