ホーム Z メインフレームのオペレーティング・システム(OS)| IBM メインフレーム・オペレーティング・システム
各種の洗練されたオペレーティング・システムが動作するIBMメインフレームは、ハイブリッドクラウド戦略への統合に適した、強力なセキュリティーとレジリエンスを備えたアジャイルなプラットフォーム
IBM ZとIBM LinuxONE 4のサーバーのイラスト

オペレーティング・システムとは、コンピューター・システムの内部の仕組み、すなわちメモリー、プロセッサー、デバイス、ファイル・システムを管理するプログラムの集合体です。

メインフレーム・オペレーティング・システムは、特性や目的が大きく異なる高度な製品です。

IBM® Zメインフレームは、z/OS、Linux、z/TPF上で稼働し、多くの場合は単一のメインフレーム内で複数のオペレーティング・システム(OS)が動作します。IBM® z/VMとKVMは、IBM ZサーバーやLinuxONEサーバーでLinux、z/OS、z/TPFの仮想マシン(VM)やRed Hat OpenShiftを実行できるように設計されたハイパーバイザーです。

それぞれのオペレーティング・システムとハイパーバイザーは、メインフレーム・プラットフォームのセキュリティー、レジリエンス、俊敏性をハイブリッドクラウドに適用できる独自の特性を備えています。

メインフレーム・オペレーティング・システムのトレーニング

z/OS、Linux、z/VMなどのトレーニングを通じて、将来を見据えたスキルを向上させます。

製品
メインフレーム・オペレーティング・システム z/OSによるセキュリティーと柔軟性

優れた可用性、使用率、俊敏性、セキュリティーのもとでメインフレーム・アプリやLinuxコンテナを実行できるオペレーティング・システムを使用します。

IBM z/OS

メインフレーム・オペレーティング・システム Linuxによるオープンソースの俊敏性

Enterprise Linuxを使用して、オンプレミスやハイブリッドクラウドで稼働するLinuxとコンテナのワークロードのセキュリティー、効率性、パフォーマンスを確保します。

Linux on IBM Z メインフレーム

メインフレーム・オペレーティング・システム z/TPFによるトランザクション処理

メインフレームの高水準のサービス向けに設計されたオペレーティング・システムを使用して、クレジット・カードや航空券の予約などの大量のトランザクションをほぼリアルタイムで処理します。

IBM z/TPF

ハイパーバイザー運用サーバー z/VMハイパーバイザーによる大規模な仮想化

単一のシステム上でLinux on Zの数千台の仮想マシンとz/OSおよびz/TPFを実行し、アプリケーションの信頼性、パフォーマンス、システム管理、セキュリティーを確保します。

IBM z/VM

ハイパーバイザー運用サーバー KVMによるオープンソースのハイパーバイザー

IBM ZおよびIBM LinuxONEプラットフォーム向けのこの戦略的なオープンソース・コンポーネントは、Linuxディストリビューション・パートナーから提供され、調達の簡素化に役立ちます。

IBM KVM
IBM Z向けインフラストラクチャー・サービス

IBMの技術コンサルタントは、可用性に優れたz/OS、z/VM、KVM、Linuxのインフラストラクチャー・ソリューションを利用したスマート・エンタープライズ基盤の設計、構築、実装を支援します。

IBM ZとLinuxONEのIBM Technology Expert Labsはこちら
次のステップ

IBM ZとLinuxONEのエキスパートとの30分間の無料相談をご予約ください。

その他の参考情報 資料 サポート IBM Redbooks サポートとサービス グローバル・ファイナンシング 柔軟な料金体系 教育プログラムと学習 コミュニティー 開発者コミュニティー ビジネス・パートナー 参考情報