ホーム お客様事例 ヘルシンキ地方交通局 ヘルシンキを動かし続ける
IBM Cloud Pak® for IntegrationがHSLの将来への準備を支援しました
橋を渡るバスの画像

フィンランド湾の半島に位置するヘルシンキの都市圏には150万人以上の人々が住んでいます。

ヘルシンキ地域交通局(HSL)は、地域全体の公共交通機関の調達と組織化を担当しています。HSLは9つの自治体にサービスを提供し、バス、ライト・レール、電車、フェリーなどの運行を監督しています。

サービスの継続性を確保し、迅速かつ効率的にチケットと情報を提供することは、HSLの使命において重要な要素です。そこで、HSLの最高情報責任者であるHannu Heikkinen氏は、チケット発券とサービスのための既存のインフラストラクチャーが寿命を迎えようとしていたとき、デジタル・サービス・プロバイダーでありIBMのビジネス・パートナーでもあるTietoEVRY社に相談し、次のステップについて話し合いました。

乗客数

 

2019年の乗客数は3億9690万人でした

高信頼性

 

ヘルシンキエリアの総合的な信頼性評価は99%です

IBMのテクノロジーが優れていることはすでに知っていたため、IBM Cloud Pakへの移行は自然な流れでした。これは、デジタル化とクラウドに向けた長い旅の第一歩です。 Hannu Heikkinen Chief Information Officer Helsinki Regional Transport Authority

TietoEVRY社はHeikkinen氏に、HSLのチケット発券とサービスのためのエンジンをIBM® Integration BusからIBM Cloud Pak for Integrationに移行するようアドバイスしました。これは、あらゆるクラウドやIT環境上のRed Hat® OpenShift®でのデプロイメント用に最適化されたソリューションです。

これにより、HSLは、新しいソフトウェアへの移行をシームレスに行えるだけでなく、将来的なコンテナ化への拡張についても備えることができました。Heikkinen氏は、「IBMのテクノロジーが優れていることはすでに知っていたため、IBM Cloud Pakへの移行は自然な流れでした。これは、デジタル化とクラウドに向けた長い旅の第一歩です」と語りました。

不可欠なサービス

TietoEVRY社は、Heikkinen氏と彼のチームがHSLのチケット発券および情報システムをIBM Cloud Pak for Integrationに移行するのを支援しました。このソリューションにより、HSLは、コーディングの必要なく、既存システムのアプリケーションとデータを環境全体のテクノロジーに直接接続できるようになります。

しかし、それだけではありません。Heikkinen氏は、「IBMソリューションのおかげで、従来型の仮想マシンを置き換えることができ、マイクロサービス・アーキテクチャーを使い始めることができました」と述べています。「これにより、拡張性、災害復旧の可能性、より迅速な本番環境へのデプロイメント、より迅速なテストを実現できました」

導入の途中、フィンランドでは、新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、企業が事業停止に追い込まれました。その結果、乗客数は約35%減少しましたが、HSLは交通機関を従来どおりに運行し続けました。つまり、経営が低迷しているにもかかわらず、チケット発券と情報の正確性・信頼性を維持する必要があったのです。

幸いなことに、TietoEVRY社は計画外の停止を起こすことなくアップグレードを完了し、システムは現在も非常に安定し続けています。Heikkinen氏は、「私たちが今心配しているのは、公共交通機関の利用者を取り戻すことだけです」と述べています。

IBMソリューションのおかげで、従来型の仮想マシンを置き換えることができ、マイクロサービス・アーキテクチャーを使い始めることができました。これにより、拡張性、災害復旧の可能性、より迅速な本番環境へのデプロイメント、より迅速なテストを実現できました。 Hannu Heikkinen Chief Information Officer Helsinki Regional Transport Authority
さらに今後も

アプリケーション統合コンポーネントが完全に本番稼動したことで、Heikkinen氏と彼のチームは、次に何をすべきかを決めるためにTietoEVRY社の支援を求めています。Heikkinen氏は、「IBM Cloud Pakに移行したことで、多くの興味深い技術的なメリットが得られましたが、それらについてはまだ学んでいる最中です。IBMのテクノロジーが提供するすべてを活用できることを楽しみにしています」と述べています。

HSLが検討している多くのことの中に、人工知能があります。Heikkinen氏は、「私たちは活用できるデータを大量に持っており、さらに毎日多くのデータを収集しています。AIを使用してサービスをパーソナライズしたり、アプリケーションのバックエンドで使用したりすることもできます。将来的には、これらを明確な手段として講じていきたいと考えています」と語りました。

「やるべきことはたくさんあります」と結論付けました。

HSL HRTのロゴ
ヘルシンキ地域交通局(HSL)について

2009年に設立されたHSL外部リンク(IBM.com外部へのリンク)は、ヘルシンキ地域の9つの自治体の公共交通機関を監督しています。サードパーティ事業者で構成される同社のネットワークには、鉄道11路線、フェリー2路線、トラム11路線、バス300路線、地下鉄2路線、都市自転車ステーション450カ所が含まれています。HSLは約400人の従業員を擁し、その活動は主にチケット収入と自治体からの寄付によって賄われています。

TietoEVRY社について

TietoEVRY社外部リンク(IBM.com外部へのリンク)は、ヘルシンキを拠点とするソフトウェアおよびITサービス企業です。同社のサービスには、アプリケーション開発、ビジネスおよびテクノロジー・コンサルティング、クラウドおよびインフラストラクチャー・サービス、データ、AI、分析などが含まれます。TietoEVRY社は約24,000人の従業員を擁し、90カ国以上で事業を展開しています。年間売上高は約30億ユーロです。

次のステップ
デジタル政府を簡単に アプリケーションのモダナイゼーション:初期プロセスで何をすべきか 新しいテクノロジーの採用:基幹業務ワークロードのために
脚注

© Copyright IBM Corporation 2021. IBM Corporation、IBM Cloud、New Orchard Road、Armonk、NY 10504

2021年4月

IBM、IBMロゴ、ibm.com、IBM Cloud Pakは、世界の多くの国々で法的に登録されているInternational Business Machines Corp.の商標です。その他の製品名およびサービス名は、IBMまたは他社の商標である可能性があります。IBM商標の最新リストは、ウェブ上の「著作権および商標情報」https://www.ibm.com/jp-ja/legal/copytradeで入手できます。

Red Hat®およびOpenShift®は、米国およびその他の国におけるRed Hat社またはその関連会社の商標または登録商標です。

本書は最初の発行日時点における最新情報を記載しており、IBMにより予告なしに変更される場合があります。IBMが事業を展開しているすべての国で、すべての製品が利用できるわけではありません。

記載されている性能データとお客様事例は、例として示す目的でのみ提供されています。実際の結果は特定の構成や稼働条件によって異なります。本書の情報は「現状のまま」で提供されるものとし、明示または暗示を問わず、商品性、特定目的への適合性、および非侵害の保証または条件を含むいかなる保証もしないものとします。IBM製品は、IBM所定の契約書の条項に基づき保証されます。