C での 10 進数 (decimal) データ型の使用

ここでは、固定小数点 10 進数データ型を decimal データ型 と 呼びます。 decimal データ型は、ANSI C 言語定義に対する拡張です。 decimal データ型使用時には、ソース・コードに decimal.h ヘッダー・ファイルをインクルードする必要があります。 このヘッダー・ファイルで DEC_DIG の値を指定します。この指定により、式で許可される最大長、 すなわち、整数部と小数部を含む有効桁数が設定されます。

decimal データ型は、LANGLVL(EXTENDED) コンパイラー・オプションを指定して 、LANGLVL が EXTENDED になっている場合にのみ使用可能です。 For more information, see LANGLVL in z/OS XL C/C++ ユーザーズ・ガイド.

decimal データ型を使用すると、特に金額の計算に使用する業務用および商業用のアプリケーションで、大きい数字を正確に表現できます。 10 進数は、関数呼び出しや define マクロの引数として 渡すことができます。 また、10 進数の変数、データ型定義、配列、構造体、 およびメンバーに 10 進数を持つ共用体を宣言することもできます。

10 進数の変数を使用すると、次の演算子を適用できます。
  • 算術演算
  • 関係
  • 割り当てステートメント
  • コンマ
  • Conditional (条件付き)
  • 等価
  • 論理演算
  • Primary
  • 単項