JMeter テストの実行の構成

JMeterで作成したテスト・リソースをサーバー・プロジェクトに追加すると、JMeterテストがIBM® Rational® Test Automation ServerまたはリモートKubernetesクラスターで実行されるように構成することができます。

以下のタスクを完了しておく必要があります。
重要: JMeter テストは、IBM Rational Test Automation Server のデフォルト・クラスターまたはリモート Kubernetes クラスターでのみ実行できます。 JMeter テストは、IBM Rational Test Automation Server に登録されていないリモート・エージェントまたはリモート Docker ホストでは実行できません。
  1. Rational Test Automation Server にログインします。

    プロジェクトを含むチーム・スペースが表示されます。

  2. テスト・アセットを含むプロジェクトを開き、実行をクリックします。
  3. テスト・アセットを含むリポジトリーのブランチを選択します。
    リポジトリーの選択したブランチに含まれるテスト・アセットは、「実行 (Execution)」ページの以下のタブに表示されます。
    タブ 説明
    スイート リポジトリーの選択したブランチにあるすべてのスイート、複合テスト、JMeterテスト、JUnitテスト、Postmanテスト、レート・スケジュール、Seleniumテスト、またはVUスケジュールをリストします。
    テスト リポジトリーの選択したブランチにあるすべてのAPIテスト、機能テスト、またはパフォーマンス・テストをリストします。
    拡張 カスタム・フィルターが、リポジトリーの選択したブランチ内のアセットに適用されたときに表示されるすべてのアセットをリストします。
  4. 下表に示すように、実行するテスト・アセットに応じてタブを選択します。
    条件 アクション

    AFTスイート、APIスイート、複合テスト、JMeterテスト、JUnitテスト、Postmanテスト、レート・スケジュール、Seleniumテスト、またはVUスケジュールを実行します

    「スイート」タブをクリックします。

    個々のAPIテスト、機能テスト、またはパフォーマンス・テストを実行します。

    「テスト」タブをクリックします。

    カスタム・フィルターを使用してスイートとテストを探し、見つかったスイートとテストを実行します。

    「拡張 (ADVANCED)」タブをクリックします。

    選択したタブにテスト・アセットが表示されます。

  5. 次のいずれかのアクションを実行して、実行対象のテスト・アセットを特定します。
    • リストをスクロールします。
      ヒント: 「タイプ」列のアイコンにマウス・カーソルを合わせると、テスト・アセットのタイプを確認できます。
      注: 下表に示すように、テスト・タイプを表すアイコンからアセットのタイプを特定することもできます。
      アイコン 意味 「スイート」タブにリスト 「テスト」タブにリスト 「拡張」タブにリスト
      APIテスト チェックマークの画像 チェックマークの画像
      機能テスト チェックマークの画像 チェックマークの画像
      パフォーマンス・テスト チェックマークの画像 チェックマークの画像
      AFTスイート チェックマークの画像 チェックマークの画像
      APIスイート チェックマークの画像 チェックマークの画像
      複合テスト チェックマークの画像 チェックマークの画像
      HCL AppScan CodeSweep チェックマークの画像 チェックマークの画像
      JMeterテスト チェックマークの画像 チェックマークの画像
      JUnitテスト チェックマークの画像 チェックマークの画像
      Postmanテスト チェックマークの画像 チェックマークの画像
      レート・スケジュール チェックマークの画像 チェックマークの画像
      Seleniumテスト・アイコンの画像 Seleniumテスト チェックマークの画像 チェックマークの画像
      VUスケジュール チェックマークの画像 チェックマークの画像
    • 「検索」フィールドに、テスト・アセット名に含まれるテキストを入力して、テスト・アセットを検索します。
    • 「スイート」タブまたは「テスト」タブにある「フィルター」アイコン フィルター・アイコンの画像 をクリックすると、アセット・タイプに基づいて表示されるアセットをフィルターに掛けることができます。

      例えば、「スイート (SUITES)」タブの「API スイート」を選択すると、すべてのスイートが表示されます。 また、「テスト (TESTS)」タブの「機能テスト」を選択すると、リポジトリーの選択したブランチにあるすべての機能テストが表示されます。

    • 「拡張 (ADVANCED)」タブの「フィルター」アイコン フィルター・アイコンの画像 をクリックし、以下の手順で「新規フィルター」オプションを使用してフィルター照会を作成します。
      1. 「新規フィルター」をクリックします。
      2. フィルターの名前を入力します。
      3. 演算子を選択し、ルールまたはルール・グループを追加します。
      4. 適切なパラメーターを追加または入力し、条件および条件の基準を選択または入力します。
        以下のリストからパラメーターを選択できます。
        • タイプ
        • テスト・アセットの名前 (Test Asset Name)
        • テスト・アセットのパス (Test Asset Path)
        • 直近の結果
        • 次の実行
        • コンポーネント
      5. フィルター・クエリーを保存して適用し、クエリーに基づいてアセットをフィルタリングします。

        フィルター条件に一致するテスト・アセットが表示されます。

    • 前述の手順を実行してフィルター・クエリーを保存している場合、保存済みのフィルター・クエリーを取得して適用します。
      注: 適用済みのフィルター・クエリーが選択され、そのフィルター・クエリーに応じてアセットが表示されます。 別のフィルター・クエリーを適用するには、フィルター・クエリーを作成して保存する必要があります。
      1. 「拡張 (ADVANCED)」タブの「フィルター」アイコン フィルター・アイコンの画像 をクリックします。

        作成して保存したフィルター・クエリーが表示されます。

      2. 適用するフィルターをクリックします。

        フィルター条件に一致するテスト・アセットが表示されます。

    実行対象のテスト・アセットが特定されます。

    テスト名をクリックすると、「詳細」パネルが表示されます。 テストの詳細(説明、アセットを含むリポジトリー内のブランチ、Git詳細、リポジトリーへのコミットの詳細など)を確認できます。 また、「詳細」パネルの「履歴 (History)」タブで特定テストのテスト実行の履歴を見ることもできます。

  6. 「実行(Execute)」アイコンアイコンの画像。を 識別したテスト・アセットの行でクリックします。
    「テスト・アセットの実行 (Execute test asset)」ダイアログが表示されます。
    ノート:
    • 現在のテスト実行に対して一部またはすべての設定を構成しており、これらの設定を続行しない場合は、「リセット」をクリックして設定をリセットできます。

    • テスト実行を繰り返すが、以前の実行から保存された設定を使用しない場合は、「リセット」をクリックして、保存されたすべての設定をデフォルト値にリセットできます。

  7. 以下のいずれかのアクションを実行して、実行するテスト・リソースのバージョンを選択します。
    • 「バージョン」フィールドのリストを展開して、テスト・リソースのバージョンを確認してから、そのバージョンを選択します。
      表示されるテスト・リソースのバージョンに関する以下の詳細を使用して、必要なバージョンを識別します。
      • コミット・メッセージ。
      • コミットされたバージョンに対してユーザーによってラベルが付けられたタグ。
      • リポジトリーにバージョンをコミットしたユーザー。
      • コミットの相対時間。 例えば、2 時間前3 日前 です。

      リストに、すべてのユーザーによってリポジトリー内のブランチにコミットされたテスト・リソースのバージョンが表示されます。 バージョンは、コミットされた最新バージョンの後に、以前コミットされたバージョンが表示されるように配置されます。

    • 「バージョン」フィールド内のリストを展開し、該当バージョンの一部または完全なコミット・メッセージを入力して、選択するバージョンを検索します。

      検索基準と一致するバージョンが表示され、テスト実行に対して選択されます。

  8. 以下のオプションから、テスト実行をスケジュールするための時間を選択します。
    • 「実行」をクリックした直後にテスト実行を開始する場合は、アクションは不要です。
      重要: 「実行 (Execute)」は、このダイアログで他の設定を構成した後にのみクリックしてください。
      注: 実行をスケジュールするためのデフォルト時間は、「今」です。
    • 「スケジュール」を選択し、単一のテスト実行をスケジュールするのか、反復テスト実行を構成するのかに応じて、以下のアクションを実行します。
      スケジュール アクション
      単一のテスト実行
      以下のステップを行ってください。
      1. 「カレンダー」アイコン カレンダー・アイコンの画像。「開始」フィールドの行でクリックします。
      2. 日付を選択します。
      3. テスト実行を開始する時刻を選択します。
      4. 「なし (Never)」オプションを「反復間隔 (Repeat every)」フィールドで選択します。
      5. 「保存」をクリックします。

      テスト実行は、選択された日時に実行されるようにスケジュールされます。

      反復テスト実行
      以下のステップを行ってください。
      1. 「カレンダー」アイコン カレンダー・アイコンの画像。「開始」フィールドの行でクリックします。
      2. 日付を選択します。
      3. テスト実行を開始する時刻を選択します。
      4. 「反復間隔 (Repeat every)」フィールドに数値を入力して、テスト実行を実行する必要がある頻度を設定し、リストから期間を選択します。 以下のオプションから選択できます。
        • 時刻

        例えば、テスト実行を毎日、設定時刻に実行する場合は、1 と入力し、「日 (Day(s))」オプションを選択します。

        「週 (Week(s))」オプションを選択して、特定の曜日の設定時刻に実行するようにテストをスケジュールすることもできます。 例えば、以下の画像では、テスト実行のために選択された日が月曜日水曜日、および金曜日であることを示しています。
        反復テスト実行の曜日選択の画像
      5. 反復テスト実行を終了するオプションを以下から選択します。
        • 反復テスト実行を終了しない場合は、「終了しない (Never)」オプションを選択します。
        • 「指定日時 (On)」オプションを選択し、「カレンダー」アイコン カレンダー・アイコンの画像。 をクリックします。 スケジュールに入れられたテスト実行を停止する日時を選択できます。
      6. 「保存」をクリックします。

      反復テスト実行は、スケジュールされた日の選択された時刻に最初の実行を開始し、設定した頻度で実行を繰り返すようにスケジュールされます。

  9. テスト実行のラベルを入力すると、「結果」ページでテストを識別する際に役立ちます。

    テスト実行が完了すると、そのテストに対して入力したラベルが、「結果」ページの「ラベル」列の下に表示されます。 作成したラベルは、プロジェクトのすべてのメンバーが使用できます。

    「ラベル」フィールドのデフォルト値は、null または空のフィールドです。

    重要: 「テスト・アセットの実行 (Execute test asset)」ダイアログでテスト実行に対して設定した構成は、同じテストを再度実行する際に保持されます。 それらの変更は、別のユーザーが Rational Test Automation Server にログインしても表示されません。 例えば、サーバー上に新しい変数を作成した場合、それらの変数は、作成したユーザーだけが同じテストの再実行時に使用できます。

    テストをすぐに実行するか、あるいはスケジュールされた時刻に実行する場合は、「実行」をクリックするか、次のステップを続けます。

  10. 「拡張」をクリックして、以下の拡張構成を行います。
    1. 「JVM 引数」フィールドに、実行時にテスト実行に渡す必要があるすべての JVM 引数を入力します (テストに適用可能な場合)。

      例えば、最大 Java ヒープ・サイズを設定できます。

    2. 「プログラム実引数」に、実行時にテスト実行に渡す必要があるプログラム実引数を入力します (テストに適用可能な場合)。

    例えば、プロパティー・ファイルで定義されている JMeter プロパティーをオーバーライドするには、-J を入力します。

    注: 同じ行に引数または変数を入力する場合は、空白文字を使用してこれらを分離するか、または改行して各引数または変数を先頭から入力する必要があります。

    拡張設定の各フィールドのデフォルト値は、null または空のフィールドです。

    テストをすぐに実行するか、あるいはスケジュールされた時刻に実行する場合は、「実行」をクリックするか、次のステップを続けます。

  11. Jira の Xray プロジェクトで、テスト結果を Jira の問題にエクスポートする場合は、以下の手順に従います。
    1. 「結果 (RESULTS)」タブをクリックします。
    2. 以下の表にリストされているオプションを選択してアクションを実行し、テスト結果をエクスポートします。
      エクスポート・オプション 結果... アクション

      Jira Xray

      実行のために構成したテストのテスト結果は、テスト実行の完了後、選択した問題にエクスポートされます。 結果は、Jira の Xray プロジェクトにある選択した問題にエクスポートされます。

      以下のステップを行ってください。
      1. 「Jira Xray」 オプションを選択します。

        「問題の選択 (Select issue)」フィールドが表示されます。

      2. フィールドをクリックして、Jira の Xray プロジェクトの問題のリストを表示します。 あるいは、Jira Xray プロジェクトで問題キーを入力することもできます。
      3. テスト結果にエクスポートする問題を選択します。
      4. 次のステップに進みます。

      新規 Jira 項目 (New Jira item)

      実行のために構成したテストのテスト結果は、新しい Jira 問題にエクスポートされます。 問題は、テスト実行の完了後、Jira のプロジェクトに作成されます。

      以下のステップを行ってください。
      1. 「新規 Jira 項目 (New Jira item)」オプションを選択します。
      2. 次のステップに進みます。

      なし

      テスト結果はエクスポートされません。
      注: これはデフォルト・オプションです。
      以下の場合には、こちらの手順を実行してください。
      • テスト結果をエクスポートしたくない。
      • 同じテストの以前の実行でのJira問題を選択したが、現在の実行の結果をエクスポートしたくない。
      1. 「なし (None)」オプションを選択します。
      2. 次のステップに進みます。
  12. テストを実行する Kubernetes クラスターのロケーションを変更する場合は、以下の手順に従います。
    1. 「ロケーション (LOCATION)」タブをクリックします。(まだ開いていない場合)
      デフォルト・クラスターは、テストが実行されるデフォルトのロケーションで、「ホスト」列の下にリストされます。 デフォルト・ロケーションの可用性に関する情報が表示されます。
      重要: 登録済みのリモート Kubernetes クラスターをプロジェクトに追加しておく必要があります。これにより、それらが「オーバーライド」列の下に表示されるようになります。
      ノート:
      • リモート・クラスターがプロジェクトに追加されていない場合は、オプション「オーバーライド・オプションなし (No override options)」がデフォルト値として表示され、テストは Rational Test Automation Server の Kubernetes クラスターで実行されます。
      • リモート・クラスターがプロジェクトに追加されている場合は、追加されているクラスターが、その可用性状況および所有権に関する情報とともに表示されます。
    2. 以下のオプションから、テスト・アセットを実行するロケーションを選択します。
      • プロジェクトでリモート・クラスターを使用できない場合は、「デフォルト・クラスター (Default Cluster)」を選択します。
      • プロジェクトでリモート・クラスターを使用できる場合は、リストからそのリモート・クラスターを選択します。
      • リモート・クラスターを選択しているが、「デフォルト・クラスター (Default Cluster)」に戻してテスト・アセットを実行する場合は、「オーバーライド・オプションなし (No override options)」を選択します。
    3. 「実行(Execute)」をクリックします。

      テスト実行が開始されます。

JMeter テストの以下のテスト実行を開始またはスケジュールしました:
以下のいずれかのタスクを実行できます。
  • テスト実行の開始後、「実行 (Execution)」ページから任意の時点でテスト実行を停止します。 テスト実行の停止を参照してください。
  • 実行」ページから、スケジュールしたテスト実行を取り消します。 スケジュール済みのテスト実行のキャンセルを参照してください。
  • 実行を開始またはスケジュールしたテスト・アセットの「進行状況ページで表示(Show in the Progress page)」アイコンアイコンの画像をクリックして、 テスト・アセットのすべての状態を表示します。 テスト・アセットの状態の表示を参照してください。
  • 進行状況」ページから、テストの進行状況を表示します。 実行中のテスト・アセットの進行状況の表示を参照してください。
  • テスト実行の完了後、「結果」ページから結果、レポート、およびテストのログを表示します。 検定結果を参照してください。