1. 発表のタイプ:H/W新製品の発表
  2. カテゴリー:オプション; e(e-businessロゴ)server xSeries
  3. レター番号:PCS05003-1
  4. 発表日:20050203
  5. 更新日:20050421
  6. OfferID:8843LTJ; 8843L1J; 13N0699; 25K8360
  7. 1章コメント履歴:

IBM eServer BladeCenter EM64T Xeon プロセッサ低電圧版 HS20および関連オプションの発表


[1]発表の概要



[1-1]製品の概要


本日付けで Xtended Design Architecture(XDA)準拠 IBM eServer BladeCenter EM64T Xeon プロセッサ低電圧版 HS20および、関連オプションを発表いたします。


      スケールアウトにも IBMエンタープライズテクノロジー

      IBMが提唱する (XDA)は、これまでの膨大な経験の蓄積によって培われた、これからのサーバーに求められる理想のスケールアウト・ソリューションです。

      メインフレームで培ったテクノロジーを、オープンマーケットへ。

      XDAは、パフォーマンス、可用性、管理性、自由度といった、お客様の着目点にかなう数々のテクノロジーを柱として、幅広く受け入れられる業界標準を目指すとともに、大きなビジネス・アドバンテージを、お客様にご提供いたします。
         

新しいBladeCenter HS20は、ハイ・パフォーマンス、高密度、スケーラビリティーを要求される最先端のアプリケーションに最適なブレード・サーバー製品で、Intel Extended Memory 64 Technology 「EM64T」 (※) 2-way SMP対応 インテル(R) Xeon(TM) プロセッサや、ギガビット・イーサーネット装備によるハイ・パフォーマンスの実現と、高可用性、容易なシステム管理を可能にする多くの機能を提供します。多くの高性能サーバーを必要とするアプリケーションに対し、限られたスペースによる経済的なアプローチを実現します。
EM64T対応 インテル(R) Xeon(TM)プロセッサは、Microsoft、Red Hat、SuSEの64ビット拡張OSだけでなく、32ビット・モード(32ビット対応OS下において32ビット対応アプリケーションが稼動する環境)もサポートします

今回、発表される製品は下記の通りです。

    ■システム装置
    製品番号
    製品名称
    出荷開始予定日
    8843LTJ
    eServer BladeCenter HS20 モデルLTJ
    2005年03月18日
    8843L1J
    eServer BladeCenter HS20 モデルL1J
    2005年03月18日
    ■オプション
    製品番号
    製品名称
    出荷開始予定日
    13N0699
    Xeon 2.8GHz/800MHz/1MB-L2 Low Voltage プロセッサー アップグレード
    2005年03月18日
    25K8360
    BladeCenter HS20 Low Profile Handle
    2005年03月18日

    今回発表モデルは、IA-32プロセッサ互換の「レガシーIA-32モード」に加え、64ビット拡張モードである「IA-32eモード」が追加され、より大規模なアプリケーションが実行可能になります。

    ※ Intel Extended Memory 64 Technology (EM64T)
    インテル(R) エクステンデッド・メモリ 64 テクノロジー(以下、EM64T)は、インテルがサーバ/ワークステーション・プラットフォーム向け IA-32 プロセッサへ導入した新機能の1つです。EM64T はインテルの IA-32 アーキテクチャをごく自然な形で拡張したもので、これによって IA-32 プラットフォームはより大容量のメモリにアクセスできるようになります。EM64T に対応したプロセッサは、Microsoft、Red Hat、SuSE から発売される 64ビット・オペレーション・システムをサポートします。また、プロセッサをレガシー・モードで動作させれば、現在の 32ビット・アプリケーションおよびオペレーティング・システムとの完全な互換性が維持されます。


[1-2]ハイライト



当製品は、eServer BladeCenterシャーシに、2-way SMP対応 Xeon プロセッサ低電圧版や、高速メモリー、デュアル ギガビット・イーサネット・コントローラー、SCSI RAID-1(ミラーリング)を標準装備することによってハイ・パフォーマンスを実現し、高可用性と容易なシステム管理を可能にする多くの機能を提供します。多くの高性能サーバーを必要とするアプリケーションに対し、限られたスペースによる経済的なアプローチを実現します。


eServer BladeCenter HS20モデル 8843-LTJ/L1J

    2-way SMP対応インテル(R) Xeon(TM) プロセッサ低電圧版を標準装備したHS20の新しいモデルは、BladeCenter T シャーシ(8720-1RX,8730-1RX)または、BladeCenter シャーシ( 8677-3XJ )に格納できます。

    8843-LTJ ----- BladeCenter T シャーシ( 8720-1RX,8730-1RX )
    ※8843-LTJは、テレコミュニケーション環境向けにデザインされております。

    8843-L1J ----- BladeCenter シャーシ( 8677-3XJ )


    << 補足 >>
      8843-L1JをBladeCenter シャーシ( 8677-1XX/2XX )で使用する場合、システムガイドに記載されている「 BladeCenter電源モジュール選択の指標 」をご確認頂き、必要な電源モジュールを選定下さい。

      BladeCenterシャーシの詳細につきましては、下記のそれぞれの製品発表レターをご参照下さい。
        -BladeCenter T シャーシ( 8720-1RX,8730-1RX )
          レター番号 : PCS04124
          タイトル : eServer BladeCenter TELCO モデル及び関連オプションの発表
        -BladeCenter シャーシ( 8677-3XJ )
          レター番号 : PCS04279
          タイトル : Xtended Design Architecture(XDA)準拠 IBM eServer BladeCenter 3XJ と関連オプションの発表
        -BladeCenter シャーシ( 8677-2XX )
          レター番号 : PCS03255
          タイトル : eServer BladeCenter HS20 8832-31X 及び 関連オプションの発表
        -BladeCenter シャーシ( 8677-1XX )
          レター番号 : PCS02142
          タイトル : eServer BladeCenter と eServer BladeCenter HS20 及び 関連オプションの発表

      • 8843-LTJと8843-L1Jの違い
          - 8843-LTJは、Low Profile Handle( 25K8360 )標準搭載。8843-L1Jは、オプション
      • インテル(R) Xeon(TM) プロセッサ 低電圧版 2.80GHzを搭載
          -2次キャッシュ 1MBを内蔵
          -先進のEM64Tに対応
          -同型のプロセッサー(CPU)を追加することにより、2-way SMPにも対応
      • 512MB PC2-3200 DDR2 メモリー ( 2x256MB DIMM ) を標準装備 ( 8GBまでアップグレード可能。- 標準で装着されているメモリーを取り外し、2GBメモリーを4つ装着 )
          -4個のDIMMスロットを装備 ( *1 )
          -256MB、512MB、1GB、2GBのDIMMをサポート ( *2 )
          -最大8GBまで拡張可能 ( *3 )
            ( *1 ) 4つのDIMMスロットを、DIMMスロット 1と3、DIMMスロット 2と4の 2つのペアーに分け、各ペア内で同型のメモリーを2枚1組にして装着する必要があります。
            ( *2 ) メモリーの「MB」と「GB」は、それぞれ「1,048,576バイト」、「1,073,741,824バイト」を表します。
            ( *3 ) 標準搭載の512MB DIMM (2x256MB DIMM) を取り外し、2GB DIMMを4枚装着した場合の最大値です。
      • 2ポートのDual Broadcom 5704S ギガビット・イーサネット・コントローラーを装備 
          -チーミングによるフェイル・オーバーをサポート。
      • BladeCenter用オプションの各種I/O拡張カード ( イーサーネット、ファイバー・チャネル )のサポート
      • システム管理プロセッサを標準装備
      • 新採用のSFF( Small Form Factor ) 2.5インチHDD( オプション )、I/O拡張カード( オプション )を標準サポート
          -カード・サイズの小さなSFF I/O拡張カードの採用により、ハードディスクが2台内蔵された状態でも機能拡張が可能( *4 )
          -従来サイズのI/O拡張カードも使用可能。( *5 )

          2台のハードディスクとSFF I/O拡張カードを内蔵可能
              ( *4 ) SFF I/O拡張カード 1枚のみ内蔵可能
              ( *5 ) 内蔵ハードディスクが1台のとき。SFF I/O拡張カードとは排他使用
      • オプションの 「HS20 SCSI ストレージ拡張ユニットⅡ(26K4817)」 を接続することにより、ホットスワップ対応 Ultra 320 SCSI(RAID-1機能付き)をサポート。( *6 )


          SCSIストレージ拡張ユニットⅡ
              ( *6 ) RAID機能は、32ビット・モード時においてのみサポートされます。

      【サービスとサポート】
      【BladeCenter EM64T Low Volage HS20の仕様】
      8843-LTJ/L1J
      プロセッサ
      タイプ
      インテル(R) Xeon(TM) プロセッサ 低電圧版
      搭載CPU数
      1 ( 最大:2 )
      内部周波数
      2.8GHz
      外部周波数(FSB)
      800MHz
      2次キャッシュ
      (フル・スピード)
      1MB
      主記憶容量
      標準容量
      512MB
      DIMM装着状況
      2x256MB PC2-3200 DDR2
      ECC DIMM Chipill(非対応)
      DIMMソケット数
      4 ( 空き:2 )
      最大容量
      8GB ( *8 )
      ビデオ・サブ・システム
      SVGA
      ビデオ・メモリー
      16MB
      SCSIコントローラー
      タイプ
      Ultra 320 SCSI
      チャネル数
      1
      内部コネクター
      2
      外部コネクター
      0
      RAIDインターフェース
      あり ( RAID 1 )
      補助記憶装置
      FDD
      なし
      標準HDD容量
      オープン
      最大HDD容量
      293.6GB ( *9 )
      CD-ROM
      なし
      テープ・バックアップ装置
      なし
      ストレージ・ベイ
      2(空き 2)
      拡張スロット
      なし
      ネットワーク・インターフェース
      10M/100M/1000Mbps ×2
      システム管理プロセッサ
      標準装備
      電源ユニット
      なし
      プリロード OS
      なし
            ( *8 ) 標準搭載されているメモリー ( 256MBx2 ) を取り外す必要がございます。
            ( *9 ) 将来、本製品に対応する 146.8GB SCSIハードディスクが発売されますと、最大 293.6GB までサポートされる予定です。

        ・ 4つのDIMMスロットを、DIMMスロット 1と3、DIMMスロット 2と4の 2つのペアーに分け、各ペア内で同型のメモリーを2枚1組にして装着する必要があります。
        ・ メモリーの「MB」と「GB」は、それぞれ「1,048,576バイト」、「1,073,741,824バイト」を表します。
        ・ 標準搭載の512MB DIMMを取り外し、2GB DIMMを4枚装着した場合の最大値です。
        ・ ハードディスク容量の「MB」と「GB」は、それぞれ「100万バイト」と「10億バイト」を表します。ユーザ領域は、使用環境により異なります。
      【パフォーマンスと拡張性】
        • 拡張性 - テレコミュニケーション・インフラストラクチャーをリードします。
        • 冗長性のある高レベルなパフォーマンスを維持
        • システム管理 - 広範囲に対応した管理ツール

    eServer BladeCenter HS20 Low Profile Handle (25K8360)
    当オプション製品は、BladeCenter T シャーシにHS20を導入する際に、シャーシの溝にできる煩わしい取っ手の出っ張りを収納するものです。
    BladeCenter T シャーシとBladeCenter シャーシの両方をサポートするHS20 (8843 モデル)向けにデザインされた、Bladeサーバー用ロー・プロファイル・ハンドルです。

    ※今回のLow Profile Handleは、HS20( 8843 )専用となっておりますので、ご注意下さい。

※商標および免責事項
IBM, Netfinity, PartnerLink, OS/2, ServerProven, Business Partner, OrderBUILDER, e-business ロゴ, xSeries は、US IBM (International Business Machines Corporation)の商標あるいは登録商標です。
Microsoft と Windows は、US Microsoft Corporationの商標あるいは登録商標です。
Linux は、Linus Torvaldsの登録商標です。
その他の社名、製品名、サービス名は、他社の商標あるいはマークです。


追加のIBM登録商標リストにつきましては、以下をご参照ください

http://www.ibm.com/legal/copytrade.shtml


ThinkPad ( ノートブック製品 ) 、ThinkCentre ( デスクトップ製品 ) およびその他のPC製品はLenovo社の製品です。このページはIBMおよびLenovo社のThinkPad ThinkCentreの両サイトへのリンクを含んでいます。詳細はこちら