Mugendai(無限大)

広報誌『無限大』が原点のデジタルメディア『Mugendai』からの転載記事

2020年9月8日

日本発、世界の水インフラを変えるテクノロジー!――「どこでもシャワー」「どこでも手洗い機」がいま大注目

水ビジネスの世界に、全く新しい視点から参入している東大発ベンチャーがある。WOTA株式会社(本社:東京都文京区、以下「WOTA(ウォータ)」)だ。持ち運び可能な小型のポータブル水再生処理プラント「WOTA BOX」を開発 […]

さらに読む

2020年9月3日

障がいがあるからこそ描ける世界――ビジネス目線で、福祉の可能性をプロデュース!

「異彩を、放て」というミッションを掲げ、福祉を起点に新たな文化をつくりだすことを目指す株式会社ヘラルボニー。代表取締役社長の松田崇弥氏と代表取締役副社長の松田文登氏は一卵性双生児であり、4歳年上の自閉症の兄への偏見に感じ […]

さらに読む

2020年9月8日

日本発、世界の水インフラを変えるテクノロジー!――「どこでもシャワー」「どこでも手洗い機」がいま大注目

水ビジネスの世界に、全く新しい視点から参入している東大発ベンチャーがある。WOTA株式会社(本社:東京都文京区、以下「WOTA(ウォータ)」)だ。持ち運び可能な小型のポータブル水再生処理プラント「WOTA BOX」を開発 […]

さらに読む

2020年8月25日

製造業の100年続く「構造的欠陥」を変革する――ウィズコロナ時代に勝ち抜く「CADDi」からの提案とは

その技術力の高さから「日本の底力」と評される町工場。日本が誇るべきインフラだが、新興国の台頭、国内産業の空洞化、赤字経営、後継者不足などが重なり、この30年で工場数は半減した。 そんな現状を打破しようと、画期的な部品加工 […]

さらに読む

2020年8月20日

気鋭のアーティスト小松美羽が語る、すべてをつなぐ“大和力”とは?

神獣や神々、もののけなどを通して独自の死生観を描き出す作風で多くの心を掴む、新進気鋭のアーティスト、小松美羽氏。2020年8月放送の「24時間テレビ」(日本テレビ)の「チャリTシャツ」を手がけ、希望と祈りを鳩と狛犬で表現 […]

さらに読む

2020年8月18日

ニューノーマル時代にアートが果たす役割――「アルス エレクトロニカ」が目指す未来とは

1979年から始まったメディアアートの祭典「アルス エレクトロニカ・フェスティバル(Ars Electronica Festival)」。オーストリアのリンツ市で毎年開かれるこのフェスティバルを統括しているのが、リンツ市 […]

さらに読む

2020年8月4日

講談師・神田伯山が語る「これからのデジタルメディア」と「文化継承」

この人のお陰で講談を知ったという人も少なくないだろう。「神田松之丞」改め「神田伯山」。伝統話芸復活の立役者で、現在も自身を広告塔として講談のさらなる普及を目指し、ラジオやテレビなど活躍の場を広げている。SNSなどデジタル […]

さらに読む

2020年7月30日

環境を守る新しいプラスチックを作る――原料は植物バイオマス。使用後は用途に応じて分解速度をコントロール

プラスチックによる海洋汚染が深刻だ。海ガメが飲み込んだ大量のプラスチックの映像に心を痛めた人は多いだろう。人間の生活を便利で豊かにしてきたプラスチックだが、ほとんどは石油資源から作られ、いつまでたっても分解しない。燃やせ […]

さらに読む

2020年7月14日

ロボットと人が無理なくともに在るために。きゅんくんが目指す未来とは

2015年、ロボティクスファッションクリエイターとして、着て楽しむロボット「METCALF(メカフ)」を世に送り出し注目を集めた、きゅんくん。現在は、自作のソーシャルロボットに対する人の身体感覚や感情についての実験結果を […]

さらに読む